「可憐なるばっきゃろう狂詩曲」稽古之風景&アフターレポート

↓↓各画像をクリックすると 大きいバージョンが見られます↓↓
※ブラウザの「戻る」でお戻りください※

9/5(火)

見ると勇気が出てくる微妙な衣装図第二弾!
今回は先生&郵便局サイドです。

まずは「先生」(谷野誠一)と
「ゆうメイト」(星龍平・井達)。

先生は喫茶四姉妹のあこがれで、元音楽教師。今は町のお歌教室をやっているという役柄でした。 コレを描いたときは、完全におじいちゃんを想像していました。 定年で学校をやめたと思っていたので…。でも全然違いましたね。
実際の衣装では、ループタイがスカーフになりました。

で、ゆうメイト君ですが…衣装図担当者の力尽きっぷりがよ〜くわかる一枚です。 「色、塗らなくても分かるよね。ゴメン時間ないから!」みたいな。 これを見た星さん(ゆうメイト役)が、軽くショックを受けていたのが印象的でした。
実際の衣装では、季節が春ってことと、役者が揃えやすいだろうということで、長袖のYシャツになりました。

ゆうメイトの「祐子さん」(待村朋子)。

台本を読んだ瞬間に「お局様!!」と思ったイメージが如実に表れています。 (衣装図っていうよりキャラのイメージ絵だし…)
しかし、作演の金魚女史は「あ…お局様じゃないよ」。…ガフッ。

メガネは却下されましたが、アームカバーは残りました(^^;)

郵便局男女設定、ほぼ最終稿。
(松村朋子、鷺内あかね、星龍平、井達、SF五月、関位康成、藤内正光)

今回最も可哀相な衣装図。ラフもいいとこだ!

最終的には、役者が揃えやすいように白のYシャツで統一。 白にしたことでレトロ感が出たかな?と思います。今の局員さんって水色ですもんね。

この上に、局長(SF五月)はブレザー、配達員の二人(関位康成、藤内正光)は 帽子とカバンをプラスしました。実はあの帽子、(予算の都合で)衣装担当の斎藤が泣きながら作りました。 普通の帽子も作ったことないのに、イチからカット&ソーイング! 頑張りすぎて、どうやって作ったのかよく覚えていません…

おそろいのネクタイは100円ショップで調達。
でも、同じ柄で8本ってないんですよね。限界6本くらいだったので、 苦肉の策で「内勤と外勤でネクタイを変える」作戦を決行! 内勤(ゆうメイト)は黄色、配達員と局長は紺色になりました。
皆さん、お気づきでしたでしょうか?

  『可憐なるばっきゃろう狂詩曲』の衣装図でした。 思ったよりアレでしたね。前回の華やかさはどこへやら…
次回はネタバレ!稽古写真です。お楽しみに。

8/28(月)  『可憐』関連・石神井ニュース

今回は、8月17日に新宿で行われました『可憐』内打ち上げの様子です。
この打ち上げで大ニュースが!! な、なんと…


喜びのあまり抱き合う松靖子・
西入美咲の間にはさまれ、
泣き出すでんちゅうさん
『可憐』に出てくれた田中あやこさんが、
なんと劇団員になってくれました!!
イヤッホーイ!
可愛い顔して実は腹黒澄み切った心の持ち主です。萌えっ
表の顔は企業戦士です。すごい頼りになるお姉様です。
以下、西入さんが書いてくれたブログの記事より抜粋。

西入「ちょっとどう思います!?でんちゅうさん!」

でん「えっ……」

松「でんこ!腹黒いな!でんこ!」

でん「えっ……」

森田「でんちゅうさん、なに飲みます?でんちゅうさん!」

でん「あ…はい。」

皆「でんちゅうさん、もう劇団員なっちゃいますか、デンチュウサン!!」

でん「え……あ、はい。」

そんなわけで、でんちゅうさんこと田中さんが劇団員になりました。
いやー、みんな女子高生みたいな凄いハイテンションでした。
でんちゅうさんはとってもステキなお姉様なのです。お肌もスベスベですよ。
さーらーに!
今回、音楽を担当してくれた 長谷川ふな蔵さんが、
契約劇団員(笑)になってくれました。

ホント、いつもお世話になります!

以上、石神井のおめでたい打ち上げレポートでした。


↓↓各画像をクリックすると 大きいバージョンが見られます↓↓
※ブラウザの「戻る」でお戻りください※

8/27(日)

今回は、「可憐なるばっきゃろう狂詩曲」の為に描かれた、見ると勇気が出てくる微妙な衣装図を公開します。
舞台をごらんになった方は、実際の衣装との違いを見るときっと笑えますよ!

1枚目はヒロインの「卯月」(西入美咲)です。
実は一番難産でした。ニュートラルな服って難しい…。他の濃いキャラはすぐ思いつくんですけどね〜。

卯月の乙女チックでぽややんな感じを強調した着こなしになってる、はず。
名前が4月(卯月) なので、桜の木をイメージしたカラーリングになっています。蛇足ですが(ホントにな)。

喫茶四姉妹の長女、「睦月」(森田金魚)。

喫茶店ていうか、茶屋?みたいな衣装です。
採用されたのは右の方。ぶっちゃけ、るろ剣の赤べこ制服です(色は違うけど←でも実際の衣装はまさに赤べこでした)。

本番二日目、ゆうメイト役のあかねちゃんが着付けスキルを持っていることが判明し、急に綺麗に着られるようになるという事件がありました。 あかねちゃんには「そんな能力持ってるなら早く言ってー!!」とツッコミが殺到したということです。でもありがとうあかねちゃん!

喫茶四姉妹・次女、「如月」。(松靖子)
夜勤看護婦。(エロい!)

「ワン・ツー・ドーーン! 夜の看護婦、キサラギです

最初のセリフがこれ。全てのイマジネーションはこのセリフから来ています。 でも、カーディガンは白衣が目立たなくなるので没になっちゃいました。あと靴下もなくなりました。遊びすぎた(^^;)
松さんナース服似合ってましたね〜。

喫茶四姉妹・三女、「弥生」。(田中あやこ)

「ワン・ツー・ドーーン! 夜の保育士、ヤヨイです

弥生が「保育士」で、如月が「看護婦」なところに、微妙な時代設定を感じ取って頂きたいです。

弥生はロリータ路線でいこうと(私の中では)決まっていたので、スカートとか描いてあります。 実際は元気っ子風にハーフパンツでした。上のポロシャツはユニクロのメンズポロ(S)です。
購入担当(斎藤)の私物ポロと同時購入したため、ちょっとお安く買えました。
一着1500円くらいだったかな。
ホント使えますよ、ユニクロ。ウェブショップもオススメです。

  喫茶四姉妹の衣装図でした。
他の人たちのは、また次回!

7/27(木)

稽古前の様子をお伝えします。

手前でダラっとしてるのは音効の若井くんです。

今回の稽古場は壁がレトロな感じで素敵。
というわけで、当日パンフ用の顔写真なんかも撮りました。

その写真はのちほど一部公開!!

ストレッチする藤内くんと、着替え中のヤス。

実はこの後ヤスのパンチラ写真を撮ってしまったのですが (わざとじゃないんですよ〜!!)、えー、ボツです。没。

若井くんはいつもこんな感じ

作演の森田さんと打ち合わせ中だと思います。

今回初めて客演していただく、谷野(ヤノ)さんです。
シブいです。
お歌教室の先生役です。
「当パン用の写真撮らしてー」と言ったら、
ものすごく入念に帽子をかぶってました。 ヤスです。
すばらしい役者精神です!
ヤスとSF五月さん、練習の図。
不思議な光景です。
松靖子。
かわいい。
やすこ&あやこ姉妹と先生。

熱心に打ち合わせをしています。

みんなで出ハケのチェックをします。
ここで聞き逃すと大変! みんな真剣。
前半のワンシーン。
両手に花のヤス。
さて、ここからは当パン用に撮ったものの、惜しくも没ってしまった写真です。
役になりきってもらったので、かなり素敵になりました(笑)
今日は出番の多い三人を紹介!!

まずは主人公「郵便屋さん」の関位康成(凸劇自遊時間)。
あ〜可哀想なオーラがにじみ出てますね…
ヒロインにして喫茶店四女「卯月」の西入美咲。
手に持ってるのはホウキです。
最速の男、「速人さん」。藤内正光(D.C.M.)。

今回の撮影で最も輝いていた男。
ホントにこういう役なんですよ(笑)

 

それでは、次回(あるのか?)をお楽しみに!

7/20(木)

第四回公演の、直前稽古の様子を斎藤がお伝えします。
はっ!!
しまった、主役の人たちを撮るのを忘れました。
携帯しか持って行かなかったから、稽古中撮れなかったのです…よよ。
今回は、郵便局の内勤の人たち+αを紹介しまーす。
 

 

まずは星さんと松さんです。

カメラを向けると即座にこの笑顔! 素晴らしいですね!

松の衣装はナース服に網タイツという、かなりドキュンな着こなし。
そう、この下は網タイツなのです。
でも、全然違和感ないのがすごいよ松。

ゆうメイトのお二人でーす。
左=松村朋子、右=鷺内あかねさんです。

松村ちゃんはとっても頑張りやさん。
若さがまぶしいのです。良いことです。

鷺内さんは石神井初参加です。
みんなカワイイので目の保養です。

ネクタイが結べない星さん

本番までに練習してくださいね。

 

(…かと言って松村が結んでいるわけではない)

松靖子。
赤いマニキュアがいい感じです。
(私が指定したんだけど)